平 裕介(弁護士・公法研究者)のブログ

主に司法試験と予備試験の論文式試験(憲法・行政法)に関する感想を書いています。

司法試験&予備試験・論文行政法(令和元年・平成18~30年・プレ・サンプル)の個別法まとめ

司法試験受験生から"司法試験(・予備試験)の個別法で特に重要なものって何ですか?”といった類のご質問が少なくないので、本日は、後掲のとおり、(新)司法試験論文行政法(令和元年・平成18~30年・プレ・サンプル)と司法試験予備試験論文行政法(令和元年・平成23~30年)で出題された個別法をまとめてみました。法律と条例以外は、基本的には省略しています(過去問分析という点では特に問題はないと思います)。

 

正直、授業等で検討した百選レベルの判例に登場する個別法の根拠法規・処分要件規定、目的規定、関係規定、関係法令の関係規定等は、すべて確り読んでほしい(その積み重ねが合格のための実力をつけることになる)と思っていますが、司法試験では他の科目もある上、過去問がどんどん増えてきていることなどに照らした受験生の負担感を考えると、ご質問をされる方々の気持ちも分かるような気がします。

 

ご質問への回答ですが、要するに、土地法(国土整備法)関係と、事業規制法関係がよく出ています亘理格=北村喜宣編著『重要判例とともに読み解く 個別行政法だと7章と6章の個別法の出題が多いですね。

 

都市計画法建築基準法の出題率の高さはちょっと異常かと…。行政機関情報公開法(情報公開条例)や、生活保護等の社会保障法はなぜ出ない(社会保障法関係は殆ど出ない)んですかね…。憲法で出ているor出せるからなのかもしれないですが、いずれ行政法でも普通に出ると思います。

あと、児童福祉法(新司法試験プレテストでしか出ていない)も、本試験でそろそろ出る予想します。個別法と呼ぶべきではないかもしれませんが、地方自治法も割と出ていますね。

 

 (以下,まとめ)

R1司 土地収用法(第7章「国土整備法」No.25・252頁以下())

R1予 A県屋外広告物条例(参考…第6章「営業・事業規制法」No.20(旅館業法)・198頁以下,第10章「社会保障・医事法」No.42(薬事法)・434頁(委任の範囲),第11章「条例」No.44・455頁(景観条例関係))

30司 墓地埋葬法・B市墓地等の経営の許可等に関する条例(参考…第6章「営業・事業規制法」No.19・191頁以下(公衆浴場法…衛生警察法という点で共通))

30予 Y県消費生活条例

29司 道路法(第7章「国土整備法」No.24(下線法・道路法)・241頁以下)

29予 廃掃法(第8章「環境法」No.32・329頁以下)

28司 建築基準法都市計画法・風適法(風適法)・公衆浴場法(第7章「国土整備法」No.26・264頁,No.27・278頁等)

28予 風適法(風営法(第5章「警察法」No.16・154頁以下)

27司 消防法・都市計画法建築基準法(第7章「国土整備法」No.26・264頁,No.27・278頁)

27予 河川法(第7章「国土整備法」No.24(下線法・道路法)・241頁以下)

26司 採石法

26予 漁港漁場整備法地方自治法(第2章「地方自治法」No.4・39頁以下)

25司 土地区画整理法(第7章「国土整備法」No.28(土地区画整理法都市再開発法)・292頁以下)

25予 景観法(参考…第11章「条例」No.44・455頁(景観法関係))

24司 都市計画法(第7章「国土整備法」No.26・264頁以下)

24予 乙市下水道条例

23司 モーターボート競走法(第6章「営業・事業規制法」No.20(旅館業法)・198頁以下)

23予 乙町モーテル類似旅館規制条例(第6章「営業・事業規制法」No.20(旅館業法)・198頁以下)

22新 地方自治法(第2章「地方自治法」No.4・39頁以下)

21新 建築基準法・建築安全条例・紛争予防条例(第7章「国土整備法」No.27・278頁以下)

20新 介護保険・B県行政手続条例(参考…第10章「社会保障・医事法」No.41(医療法)・422頁以下)

19新 入管法(第5章「警察法」No.18・172頁以下)

18新 建築基準法(第7章「国土整備法」No.27・278頁以下)

プレ 児童福祉法・A市保育実施条例(第10章「社会保障・医事法」No.38・396頁以下)

サンプル 廃掃法(第8章「環境法」No.32・329頁以下)

 

亘理格=北村喜宣編著『重要判例とともに読み解く 個別行政法』(有斐閣,2013年)の章、法律等の番号、頁数等を記載しています。

 

重要判例とともに読み解く 個別行政法

重要判例とともに読み解く 個別行政法

 

 

 

ちなみに、令和元年予備試験の屋外広告物条例ですが、実務上は、屋外広告物法よりも、屋外広告物条例を検討することが多いものと思われますので(松尾剛行『広告法律相談 125問』(日本加除出版,2019年7月26日初版発行)159~160頁参照)、同予備試験の問題は実務的な問題であったといえるでしょう。 

 

広告法律相談 125 問

広告法律相談 125 問

 

 

以上、ご参考まで。m(_ _)m