平 裕介(弁護士・公法研究者)のブログ

主に司法試験と予備試験の論文式試験(憲法・行政法)に関する感想を書いています。

行政法

東京五輪“学徒動員”は憲法・行政法・国際条約の趣旨に反しないか? ――児童酷使の禁止・児童福祉法・児童の権利に関する条約等との関係の検討

「『子どもの権利は大事ですか』と言われて否定する人はそうそういないが、現実には、子どものためを思う大人が、子どもを危険にさらしている。一つ一つの行動をとらえて、『これは危険です』と具体的に指摘していくしかないだろう。」[1] ********…

札幌地判令和3年3月17日の感想(憲法・行政法の観点から)――「国民感情」vs「国民感情」の調整と、司法の本質

「三権のうち立法権と行政権は多数決原理が支配していますから、この二権しかなければ少数者は負けっぱなしです。そこで、そうした多数決の『暴力』から少数者の権利や自由を守るのが司法の役割・司法の本質といわれるものです」[1] ***********…

成仏 ~令和3年司法試験予備試験 論文 憲法・行政法の予想問題~

「問題の捉え方がそもそも間違っている。食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。何のために法律家を志したのか。(中略)飢え死にさえしなければ,人間,まずはそれでよいのではないか。その上で、人々から感謝されることが…

司法試験・予備試験関係のツイート 2021 まとめ(2)

「事例への適用を度外視した憲法学説は、少なくとも解釈学説ではない。……いくら車の設計図を眺めていても、さらにはそれを自分で書けるようになったとしても、車の運転が出来るようになるわけではない。……運転技術に相当する能力の修得が『法律学を学ぶ』と…

司法試験・予備試験関係のツイート 2021 まとめ(1)

「法律学の学習にあたっては,社会と法の密接な関係に注意を払う必要があります。法制度は,静態的な仕組みでは決してないのです。別のいい方をしますと,法律学の学習が進むことにより,社会をいっそうよく理解できるようになります。逆に,社会の変化など…

令和2年司法試験論文行政法の再検討(参考答案(改訂版)とその解説)

「司法試験は法律家の選抜試験ですが,要するに自分たちと同じ種類の人間たちを増やしていくという作業ですよね。法律家が自己増殖をしていく。(中略)自分たちにしかわからない周波数を流してそれで集まってくる奴を仲間にするという儀式を試験でやってい…

令和2年司法試験論文行政法の感想(4) 設問2の答案例

令和2年司法試験受験中の受験生の皆様は試験終了まで読まないように(下にスクロールしないで)してください。 それ以外の皆様は、よろしければ、ご笑覧ください。よろしくお願いいたします。 「東京は後戻りしない 老いてく者を置き去りにして 目一杯 手一…

令和2年司法試験論文行政法の感想(2) 設問1(1)の答案例

令和2年司法試験受験中の受験生の皆様は試験終了まで読まないように(下にスクロールしないで)してください。 それ以外の皆様は,よろしければ,ご笑覧ください。よろしくお願いいたします。 「僕の心臓のBPMは190になった」[1] うすうす出題傾向の変化を感…

令和2年司法試験論文行政法の感想(1)

令和2年司法試験受験中の受験生の皆様は試験終了まで読まないように(下にスクロールしないで)してください。 それ以外の皆様は、よろしければ、ご笑覧ください。よろしくお願いいたします。 本日実施された令和2年司法試験論文行政法の感想(1)である。 …

コロナ法テラス特例法案と弁護士自治(1) ~特例法案に係る日弁連のロビー活動は会則59条違反か?~

「組織は個人とは異なるレベルの力を持ち,そして,組織の中の対立関係はもしかすると一部の個人を阻害してしまいます。(中略) けれども現実の組織は決して悪役ではありません。企業や大学などたいていの組織は社会に貢献する『善の組織』で,個人ではなし…

新型コロナ法テラス特措法案は職業差別法案(憲法14条違反)ではないか?

新型コロナ法テラス特措法案、衆院に提出 本日(2020年6月12日)、法令違憲の疑いのある新型コロナ法テラス特措法案が衆議院に提出された。 「コロナ減収者は法テラス利用無料に 野党統一会派が法案」 (朝日新聞デジタル2020年6月12日16時23分) (以下引用…

司法試験・予備試験関係のツイート まとめ(2)

「何が起きても変じゃない そんな時代さ覚悟はできてる」*1 ******************** 前回のブログと同じ趣旨の、第2段です。yusuketaira.hatenablog.com 司法試験・予備試験に直接関係するツイートだけをまとめてみましたので、受験勉強の…

司法試験・予備試験関係のツイート まとめ(1)

「もういいや もういいや 疲れ果ててちまった そう言って そう言って ここまで来たじゃないか」*1 ******************** 最近感じたことですが・・・↓受験生的には、私の司法試験・予備試験に関係ない(一見そう見える)ツイートは「ノイ…

「自粛と給付はセットだろ」は法的に正しいのか?

僕らは思っていた以上に 脆くて 小さくて 弱いでも風に揺れる稲穂のように 柔らかく たくましく 強い*1 **************************** 本日(2020年4月5日(日))、美術手帖さんのウェブサイトに、「自粛と給付はセットだろ」を法的に検討する拙稿を掲載して…

マスク転売禁止措置は国民生活安定緊急措置法の物価高騰要件を本当に満たしているのか?「法治主義違反」と言われるおそれもあるが、検察官は「逃げ」ずに戦うのか?

「いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい」*1 **************** 1 マスク転売禁止が本日開始 政府の説明は… マスク転売禁止スタート ネット販売、業界も対策 2020年(令和2年)3月15日 共同通信 https://www.47news.jp/4614686.htm…

「安保法制違憲・東京地裁判決(差止訴訟・国賠訴訟)に対する声明」(東京地判令和2年3月13日に対して)

この星が何処へ行こうとしてるのか もう誰にもわからない 権力(ちから)と権力(ちから)のSee-Saw-Gameから 降りることさえ出来ない*1 ************** 安保法違憲訴訟、原告の請求退ける…東京地裁 2020/03/13 15:12 読売新聞オンライン http…

Twitterによる政府広報が違法となる場合 ―平成15年東京高裁判決(O-157食中毒調査結果公表事件)は令和2年のクライシス・コミュニケーションのあり方を「予言」していた。厚労省・内閣官房等による羽鳥慎一モーニングショー等名指しツイートの法的問題点を憲法学と行政法学に照らし分析する。

さて、『フォーリン・アフェアーズ』の論文は「ウィルス」という言葉を使って、イリベラル・デモクラシーが言うなればウィルスのように広がっていくことを、憂慮するのです。[1] ************** (本ブログ記事の概要) 本ブログ記事は、厚労…

弁護士会の総会運営と手続的正義について

「『自由の歴史は大部分手続的保障の歴史であった』と考える立場は、人権保障にとってきわめて重要な視点であることを看過してはならない。」*1 ********************* 明日(2020年3月2日)、東京弁護士会の臨時総会開催される…

伊藤塾「明日の法律家講座」4月4日(土)で配布予定の問題(令和2年司法試験論文行政法対策)と答案例の一部を公開します

本来は本日予定されていました以下の講座は,新型コロナウィルス感染症対策関係で,以下のとおり4月4日に延期となりました。 ○伊藤塾 明日の法律家講座 東京校(渋谷)第294回 2020年4月4日(土)18:30~20:30 ※2/29より変更(2/26) 「…

あいちトリエンナーレ(表現の不自由展)補助金不交付問題と司法試験論文行政法

「みなさ~ん、何かにつけて自由、自由って言いますけど 別に自由はあなただけのものでも、楽なものでもありませんよー 自由への道は、時として辛く、寂しく、そして険しいのです」*1 ******************* 2019年10月19日の美術手帖の記事(拙稿)がヤフーニ…

司法試験&予備試験・論文行政法(令和元年・平成18~30年・プレ・サンプル)の個別法まとめ

司法試験受験生から"司法試験(・予備試験)の個別法で特に重要なものって何ですか?”といった類のご質問が少なくないので、本日は、後掲のとおり、(新)司法試験論文行政法(令和元年・平成18~30年・プレ・サンプル)と司法試験予備試験論文行政法(令和元…

【10連休突入】司法試験直前期! この再現答案を読んでおけ【憲法1通&行政法1通】

「『まわりの他人(ひと)は皆やってんの』 言い聞かせましょう 本当はすごいの持ってんぞ こういうの」*1 *********************** 10連休に入り、まさに司法試験(予備試験)の直前期ですが、受験生の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 直前期は忙しい!でも論…

平成30年司法試験論文公法系第2問(行政法) 解答速報(答案例20180523版)

平成30年司法試験論文式試験公法系科目の試験実施から早くも1週間が経った。 以下,文字数制限の点を考慮しない粗い検討ではあるが,平成30年司法試験論文公法系第2問(行政法)と関連する重要判例や,司法試験考査委員・元考査委員(行政法)の先生方の…

平成30年司法試験論文公法系(憲法・行政法)の「元ネタ論文」と「元ネタ裁判例」

平成30年司法試験(論文公法系科目)を受験した司法試験受験生は,以下のコメントを見ないで下さい。 また,本試験を受験していない方であっても,今後,平成30年司法試験論文公法系(憲法・行政法)の問題を検討することは有益なことですから,以下のコメン…

平成30年司法試験論文公法系第2問(行政法)の感想(3) 設問1(2)の答案例

平成30年司法試験(論文行政法)を受験した司法試験受験生は,以下のコメントを見ないで下さい。 また,本試験を受験していない方であっても,今後,平成30年司法試験論文行政法の問題を検討することは有益なことですから,以下のコメントを見ないようにした…

平成30年司法試験論文公法系第2問(行政法)の感想(2) 設問1(1)の答案例

平成30年司法試験(論文行政法)を受験した司法試験受験生は,以下のコメントを見ないで下さい。 また,本試験を受験していない方であっても,今後,平成30年司法試験論文行政法の問題を検討することは有益なことですから,以下のコメントを見ないようにした…

平成30年司法試験論文公法系第2問(行政法)の感想(1) 全体的な印象と元ネタ裁判例

平成30年司法試験(論文行政法)を受験した司法試験受験生は,以下のコメントを見ないで下さい。 また,本試験を受験していない方であっても,今後,平成30年司法試験論文行政法の問題を検討することは有益なことですから,以下のコメントを見ないようにした…

行訴法上の「処分」性拡大の波及効果について

「結末ばかりに気を取られ この瞬間を楽しめない」[1] 世はGW真っ只中であるが,司法試験受験生にとっては中々苦しい時期だろう。 とはいえ,あと約2週間となった。ラストスパートをかけるには絶好のタイミングである。 さて,ブログを解説して1年が過ぎ…

LOVE 司法試験 ONLY (平成27年論文行政法)

世は空前のTOKIOブームのようだが,平成30年司法試験を受ける受験生においては,もちろんカラオケで「オンリー・ユー」などといって騒いでいる場合ではない。 直前期は「オンリー・司法試験」[1]である。 さて,一般論として,司法試験受験生から本試…

もしも司法試験論文行政法で判例変更を狙う主張を論じさせる問題が出たら ~公共施設の管理者の同意の処分性(判例は否定)を肯定する答案例~

Ⅰ 判例変更を狙う主張という難題 「『白か黒で答えろ』という難題を突き付けられ ぶち当たった壁の前で僕らはまた迷っている」[1] Mr.Children「GIFT」の歌詞であるが,司法試験の論文答案でも,殆どの場合,適法か違法か,合憲か違憲か,無罪か有罪かなど,…